(画像は実物です)
出る予定がなかったのですが、夕方に意外と波が残っている&風向きの影響がなさそう、ということで、急遽出動しました。
辻堂のど正面、ぱっと見はよさげに見えていたのですが、潮があげるにつれて、割れにくくなり、ほぼパドル練習というか筋トレと化しました。
ごくまれにセットが入るのですが、ワイドで速いので、厳しいタイミングでのテイクオフ練習、という感じです。
周りを見ると、橋から船前のあたり、もしくは湘洋中ならちょっと割れていそうなので、パドルで向かうことに。
船前のインサイドは、割れそうなのがちゃんと割れてくるので、わかりやすい。ようやく何度か立てるようになった。最近、インサイドなら船前が良さそうですね。
ちなみに本日も、動画を撮ってもらえた。テイクオフに失敗して頭から刺さったのがいくつかあったが、どんな状況だったのか、よくわかって楽しい。
セットの一本目が間に合わなくて2本目に合わせようとしたところ、2本目はサイズが若干アップしていて、テイクオフするタイミングでは完全に割れて掘れている状態だったのと、ワイドすぎて立ったところで何にもできない、という状態。
手を出しちゃいけない波だったんだろうけど、海の上だと区別がつかない。。。
日付 | 2020年6月24日夕 |
場所 | 辻堂 |
波 | setコシまれにハラ |
風向き | 無風、オフショア弱、サイドオフ弱 |
人数 | 周りに0〜2人 |
ボード | 7’4″ 52L |
メモ | テイクオフは6回くらい |