(画像はイメージです。ケープタウン)
朝、オフショアが吹きそうな予報だったので、早起きして出動。
混み気味のピークを避けて、ちょっと人が少なめのピークに。これが大当たりで、一本目から楽しく乗ることができた。
割れそうな波が、乗りやすい感じに割れてくるので、すいていることだし、自分のタイミングで乗れるのが何より。
乗った後、横に走っても、これまではどうするんだ?って感じだったので、なんちゃってでもよいので、アップスンダウンのまねごとを始めることにした。
そのアップスンダウンをどう開始するのか、というあたりで、まずは横に走るために「テイクオフ時に斜めに降りてみる」というのと、「ボトムに降りてしっかりボトムターンを決める」というやり方が頭に浮かんだが、たぶん後者のつもりでも中途半端な前者みたいになってるんだろうか。
ひとまず、アップスンダウンのなんとなくの感覚は味わえたのが、今日はよかった。
日付 | 2020年7月15日早朝 |
場所 | 辻堂 |
波 | setモモたまにコシ |
風向き | オフショア |
人数 | 周りに7人程度 |
ボード | 7’4″ 52L |
メモ | テイクオフは5回くらい |