午前中、仕事の合間を縫って出動。
辻堂正面はそこそこブレイクしているが、人も多めなので、ちょっと外れたピークで待つものの、割れそうで割れない。潮が上げてくる時間帯で、1時間ほど早く出ることができたら、もっとよかったかも。
油断すると、流されて正面付近に。ギスギスしている感じではないのですが、やっぱりとりにくいし、集中しづらいですね。
よかった点
- とりあえず本数はそこそこ乗れたので良かった。
気づいた点
- テイクオフして横に進むと、ブレイクしてくる波を横から食らうことになる。これを上る感じで行くのかなあ。
- モモサイズの波でも、善し悪しがある様子。いや、乗っている人がうまいとそう見えるだけなのか。
次回
- 崩れてくる波に対して、何かを試してみよう。
日付 | 2020/10/13 午前 |
場所 | 辻堂正面左 |
波 | setモモ〜コシ |
風向き | オフショア |
人数 | 周りに2〜12人くらい |
ボード | 7’4″ 52L |
メモ | テイクオフは8回くらいか |