概要
乗った回数 | 1(自分で数えたのは7回くらい) |
乗った距離 | 31m |
最高速度 | 17.2 km/h |
波 | setモモ〜コシ |
風向き | オフショア |
人数 | 周りに1人くらい |
ボード | 5’8″ 39L |
メモ | テイクオフ7回くらい。記録されたのは1回。。。 |
昨日は、波が小さすぎるかもとジョギングに出かけたが、意外と乗れそうな波が割れてたので、遅まきながら今日は出動することに。
満潮が過ぎた時間帯だったので、良くなることを期待したが、特に良くはならず。
とはいえ、空いているので、セットが入ったときは、ミスさえしなければちゃんと乗れる。
混んでるピークで、5分おきのセットに7人とかと競争するよりは、15〜20分おきのセットにしっかり乗る方が楽しい。
本日は、AppleWatchを装着しての初の出動だったが、記録は 1 Wave という結果。実際は、7回程度テイクオフしていて、そのうち3回くらいはそこそこの距離を乗ったのに。。
Sensitivity が MEDIUM だったせいか、小波に乗ってもスピードも距離も基準に達してなかったのか。それともGPSが今ひとつなのか。
次回は、SLOWで試してみようと思う。
よかった点
- 5日ぶりくらいだったが、わかりやすく割れるセットであれば、空いているせいもあり、しっかり乗れた。ただサイズがたりなかったり、厚めだったりしてなかなか割れず、おいていかれることもちょいちょいあった。
気づいた点
- パドル時に飛沫が顔に当たって、しんどい。パドル時の重心がずれているのか?
- うねりが来て、陸に向かってパドルするとき、いまいちスピード感が感じられないときがある。というか、座った姿勢からパドル姿勢になるとき、どうも位置がしっくりこない。
次回
- セットがコシありそうなら出よう。
- パドルするときの重心をもっと安定させよう。