概要
乗った回数 | 0(自分で数えたのは4回) |
合計距離 | 0 m |
合計時間 | 0 秒 |
最長距離 | 0 m |
最高速度 | 0 km/h |
波 | set ハラ〜ムネ、カタ ジャンク |
潮 | 0.7〜0.9 m |
風向き | オンショア |
人数 | 周りに4人くらい |
ボード | 5’8″ 39L クアッド |
ウェア | 5mm セミドライ |
メモ |
意外と空いてそうなので、初乗りに。フィンはクアッドに戻した。
12/30よりはうねりは小さかったが、オンショアのせいでジャンク状態。流れも強く、入って早々に、東方面に流される。その後、戻って来れずに湘洋中あたりで波待ち。
よかった点
- 久しぶりのジャンクコンディションだったが、フェイスというか横を見ながらテイクオフすると、無理かなと思うような掘れた波でも意外と行けた。
気づいた点
- 立てずに腹這いで斜面を下るときに、レールが入るとちゃんと曲がっていくので、クアッドが斜面に貼り付くというのが、こういうことかもしれない。
- 腹這いで降りれるということは、立っても降りれるということかも。しゃがんだ状態でとりあえず板に立ってみたら良いかも。
次回
- もうちょっとコンディションの良い状態で乗りたい。
- うねりとフェイスだけを見て、テイクオフすること。
- パドルの時は、うねりや周りを見て、ポップアップの時はフェイスだけを見る。