概要
乗った回数 | 5(自分で数えたのは6回くらい) |
合計距離 | 111 m |
合計時間 | 36 秒 |
最長距離 | 38 m |
最高速度 | 19.0 km/h |
波 | set コシ〜ハラ、グラッシー、ミドル |
潮 | 0.9 〜1.0 m |
風向き | オフショア弱、無風 |
人数 | 周りに3〜0人くらい |
ボード | Placebo Goblin 5’8″ 39L |
フィン | FCS2 NeoGlass Performa Quad |
ウェア | 5mm セミドライ |
メモ |
先週の19日から一度も入れなかったので、今日は多少波がなくても入っちゃおうってことで出動。
空いてるピーク(ピークかどうかも怪しい)は、波数は少ないが、たまにハラサイズが入るので、結構楽しめた。今日はGPSの具合がいいのか、アプリもちゃんと数えてくれたし。
よかった点
- セット間隔長かったけど、人も少ないので、自分のタイミング乗れたのが良かった。波の本数も少ないけど、競争がないので、トータルではたくさん乗れることになる。
- 最後の一本、テイクオフ自体はちょっと不安定だったが、横に滑っていって、うねりに合わせて抜重して、スープに乗った後、インサイドでまた掘れてくる所まで乗り継げた。最後は、ちょっと危険を感じて、うねりの向こう側に飛び込む感じ。
気づいた点
- 15〜20点くらいでも、たまのセットでそこそこ乗れる波は来る。
次回
- フェイスに降りていくときに、右手をちゃんとあげて、前に加重するイメージで加速して行こうと思う。海に出る前に軽く動きだけやってから行こう。