サーフィン日記 2020/7/29 辻堂早朝(setコシ)オフショアで人多い #36 (画像は夕方に散歩してた時のものです) 久々のしっかりしたオフショアで、コシサイズ。たまにハラまであったかも。 去年は全然乗れる気がしなかったトムキャロルもとりあえずテイクオフならなんとかなる。8ftと違って、うねりからは乗れ...(省略) 2020.07.29 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/26 辻堂午後(setモモたまにコシ)#35 入ってすぐは、2本ほどよい感じで波を捕まえることができた。ピョンっていうのは、まだよくできない。 途中、大雨が降って、辺り一面真っ白に。うっすらと黒いうねりが近づいてくるのが、非常に幻想的。 なかなか割れそうで割れない船前。最...(省略) 2020.07.26 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/24 辻堂昼(setモモたまにコシ)#34 予報が外れたのか、風の影響がなさそうなので、昼に出動。 休日にしては意外とすいていたが、テイクオフ直前で、インサイドで波を待つ人とニアミスするので、集中しづらい。 テイクオフした直後に、横(上?)に「ピョン」っていうのをやりた...(省略) 2020.07.24 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/20 辻堂昼(setモモたまにコシ)オンショアでチョッピー #33 (画像は昼前くらいのものです) 晴れてたのと、そんなにオンショアきつそうじゃなかったので、昼休みに出動 チョッピーですが、セットは比較的わかりやすい。入った直後、潮がまだ高くないあたりでは、比較的しっかり割れてきていて、ダンパ...(省略) 2020.07.20 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/18 辻堂早朝(setモモたまにコシ)#32 (画像は翌日7/19の展望台からのものです) 前日に引き続き、オフショアで、うねりが多少残っていたので、朝から出動。 雨だったのと、そんなによさげな予報じゃなかったので、正面と左手のピーク以外は、そこそこ空いている。 最...(省略) 2020.07.18 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/16 辻堂夕方(setモモたまにコシ)#31 (画像は実際のものです) 朝〜午前中にかけては、オフショアだったので、よく混んでいたようですが、夕方は、オンショアの影響でコンディションはいまいちでしたが、人も少なく、ゆっくりと楽しむことができました。 単発で来るうねりは、非...(省略) 2020.07.16 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/15 辻堂早朝(setモモたまにコシ)#30 (画像はイメージです。ケープタウン) 朝、オフショアが吹きそうな予報だったので、早起きして出動。 混み気味のピークを避けて、ちょっと人が少なめのピークに。これが大当たりで、一本目から楽しく乗ることができた。 割れそうな波...(省略) 2020.07.15 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/13 辻堂早朝(setモモたまにコシ)#29 (画像はイメージです。ケープタウン) 前日の夕方、そこそこ乗れたものの、ちょっと消化不良という感じだったが、本日朝も引き続き、オフショアが吹く予報だったので、せっかくなので、朝から出動することに。 5時台は、人も少なく、波もま...(省略) 2020.07.13 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/12 辻堂夕方(モモsetコシ〜ハラ)#28 (画像は実際のものです) 午後、風向きが変わるとの予報があったので、夕方に出動。 残念ながら、オンショアでのスタートになったが、面はそれほど悪くなく、うねりもよく見える。 波もまあまあなサイズ感だったが、波の数に比べて、...(省略) 2020.07.12 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/10 辻堂昼(ヒザsetモモ)#27 (画像は実際のものです) 今週はサイズはあったもののオフショアが続いていたので出る気はあまりなかったものの、夏場は南しか吹かない気もしてきたので、出れそうなときに出ることにした。 まず人があまりいないのは何より。どのみち数本し...(省略) 2020.07.10 サーフィン日記
サーフィン日記 2020/7/3 辻堂夕方(setモモたまにコシ)#26 (画像は7/5に開催されたMabo Royal Cupの様子です) 波の日ですが、夕方はほとんど波が立たず。最初、7'4"でウネリから乗ろうとトライしたが、結局2回くらいしかテイクオフできず。板が長めなので、気分的にはちょい沖からパ...(省略) 2020.07.03 サーフィン日記